 |
チェーン調整はこちら
チェーン調整ネジを緩めます。 |
 |
②チェーン調整ネジを緩めます。
③割ピンを外しボルトを外します。 トルク=19Nm ボルトサイズ=M8 工具サイズ=12mm
④ブレーキ調整ネジを外します。 |
 |
⑤ナットを外します。空回りするときは反対側のボルトを抑えながら緩めていきます。 トルク=91Nm ボルトサイズ=M14 工具サイズ=19mm |
 |
タイヤを支えながら、チェーン側からボルトを抜きます。
ブレーキロッドとチェーンをうまくかわしながら外していきます。
カラーやチェーン調整部品が落ちますので注意して下さい。 |
 |
スプロケット取り外した状態
カラー等が落ちる場合がるので注意して下さい。 |
 |
スプロケット取り外した状態
カラー等が落ちる場合がるので注意して下さい。 |
|
 |
ドラムブレーキ、取り外した状態 |
|
 |
9,000km走り、シューの残りは約3.5mmでした。
限界は2mmなのでまだ使えそうです。 |
|
 |
メモ
17,500km時 残り約2.9mm |
|
 |
スプロケ側、取り外した状態
ハブダンパーの劣化や消耗なども確認し、必要なら交換します。 |
|
 |
ブレーキ側、取り外した状態 |
|