Ninja250 - 冷却水(LLC、ロングライフクーラント)漏れ
 発生時期: 新車購入3ヶ月後、走行3,250km (写真は場所を示しただけで漏れの時の写真ではありません)
赤○印付近に緑色の冷却水が固まった汚れを発見しました。冷却水は規定範囲にあり漏れは数滴程度です。
作業内容は多分ホースバンド類の増し締めだろうと思ったので自分でしても良かったのですが、念のためにお店で見てもらうことにしました。
作業内容は増し締めをしてもらい、様子見ということになりました。再度発生した場合は部品交換とのことでした。(料金は発生していません)
その後、約18,000kmになりましたが問題は発生していません。 |
Ninja250 - ウェルナットの交換
 発生時期: 新車購入2年10ヶ月後 走行17,850km
矢印の部分のウェルナットがちぎれてしまいました。この箇所はミドルカウルの下側でM5ネジを止める箇所です。
カウルを挟む部分なので、割れるかもと思い、手でボルトを回していき止まったところから30°ほど工具で回す程度で、力はほとんどかけずに止めています。
カウルはよく外すのでそれが原因かもしれません。 |
 ちぎれたウェルナット
ゴム部分が潰れて止まる仕組で、その潰れた部分がちぎれてしまいました。 |
 汎用品でも良かったのですが、純正品にしました。
2014年式の部品番号92210-0498で注文しようとしてたのですが、この番号(92015-1757)なら、同じ値段で日本製ですよと教えてもらったのでこちらにしました。 |
|